中島よしのりが実現を目指す3つの重点政策

子育て、教育の充実!!
子どもの成長の段階に応じた若者支援の充実!!

老若男女すべての人が健康で幸せになれるように福祉を充実!!
老若男女すべての人の健康維持ができるような運動の充実!!

歴史遺産を活かした文化振興の充実!!
農業をはじめとしたあらゆる産業振興を充実!!
3つの重点政策を柱に
すべての人が「 健康で! 」、「 幸せに! 」そして「 笑顔で! 」、「 安心して! 」暮らせるまちづくりを実現していきます!!
3期目の主な活動プラン
不登校対策の強化
困難を抱えた子どもたちをサポートしていけるよう、各学区に子どもや保護者、地域の方々も集える場を作っていけるよう全力で取り組んでいきます。
家庭教育の充実のための補助制度の構築
子どもたちの学びを推進していくため、学習塾をはじめとした家庭教育が充実していけるように支援していくための補助制度の構築を全力で取り組んでいきます。
多世代交流の場の提供
子どもから大人まで3世代、4世代が共に交流できるような機会を促し、地域全体で子どもの健やかな成長を見守るだけでなく、高齢者の健幸にもつながるような場づくりに向けて全力で取り組んでいきます。
交通渋滞の緩和に向けたインフラ整備

交通渋滞の緩和に向けて、都市計画道路の早期整備や市道の拡幅、公共交通機関の充実をはかっていきます。さらに、免許返納された方に対する支援の充実に向けても全力で取り組んでいきます。
矢橋帰帆島及び中間水路の利活用
老上西学区地域再生計画でまとめられた「みんながつながるウォータータウン~帰帆島及び中間水路を地域の資源とした新たな水辺の暮らし~」をより推進し、計画の実現に向けて全力で取り組んでいきます。
産業のさらなる活性化
地元産業のさらなる発展に向けて関係機関との連携を深め、地元での就労も進めることで各事業所が発展していけるよう全力で取り組んでいきます。